(アイキャッチ画像出典:Amazon)
キャンプがしたい
どうもあきとです。
みなさんはキャンプでどんな焚き火台を使用していますか?
ほとんどのキャンプ場では、
焚き火をするためには焚き火台が必須です。
様々なアウトドアブランドから
デザイン、形、材質が異なる様々な焚き火台が販売されています。
特にキャンプ初心者の方は、
はじめの焚き火台を購入する際、
どれが良い焚き火台なのか迷ってしまいます。
今回は『Amazonで5000円以下で購入できるコスパ最強焚き火台について』紹介します。
- どんな焚き火台がおすすめ?
- はじめての焚き火台を購入しようとしている
- 安い焚き火台を探している
このように思っている方は、ぜひ参考にしていただければと思います。
キャンプのお役立ち情報を毎日発信しております。
『あきとぶ』をぜひチェックしてみてください!
価格が安い焚き火台を選ぶポイント

焚き火、料理、BBQなどどんな使い方をするのか、
何人で焚き火台を使用するのかを決めて探せば、
おおまかな焚き火台の形状やサイズが決まります。
組み立てが簡単なもの、
軽量コンパクト性に優れているもの、
デザインがカッコいいものなどは好みで選びましょう!
Amazonで5000円以下で購入できるコスパ最強焚き火台
ソロにおすすめ焚き火台
キャプテンスタッグ カマド スマートグリル

- 使用サイズ:約20×12.5×18cm
- 収納サイズ:約24×18×3.5cm
- 重量:約760g
- 材質:ステンレス
- 税込価格(Amazon):2273円
キャプテンスタッグのソロ用のコンパクトな焚き火台です。
組み立ての手間はあるものの、
収納時はB6サイズとすごくコンパクトで持ち運びしやすいです。
焚き火、炭火、アルコールストーブなど
様々な熱源に対応できるように高さが3段階調節することができます。
炭火で焼き鳥、焼肉するのにすごくおすすめです。
コスパに優れて大人気の焚き火台です。
ヨーラー 焚き火台

- 使用サイズ:約20×15.5×18cm
- 収納サイズ:約24.5×17.5×4cm
- 重量:約800g
- 材質:ステンレス
- 税込価格(Amazon):1820円
軽量、コンパクトなソロ用焚き火台です。
先程紹介したキャプテンスタッグの焚き火台にすごく似ています。
恐らくオマージュ品ですが、
価格が本家よりも安いです。
セール時には1500円ほどで購入することができます。
ヨーラーという中華ブランドですが、
品質は悪いわけではなく、
コスパ最強な焚き火台です。
キャンピングムーン ソログリル

- 使用サイズ:約28.5×31×31cm
- 収納サイズ:約28.5×37.5cm
- 重量:約900g
- 材質:ステンレス
- 税込価格(Amazon):3250円
コンパクトなメッシュシートの焚き火台です。
メッシュシートの耐久性に不安はありますが、
ステンレスのフレームがしっかりしているので、
大きな薪を焚べることができます。
メッシュシートは燃焼効率が良いので、
大きな薪でも良く燃え、豪快に焚き火をすることができます。
さらに専用の五徳が付属するので、
ケトルでお湯を沸かしたり、
フライパンで調理したりと万能焚き火台です。
直接食材を焼く場合は、100均の網がおすすめです。
収納ケースは帆布生地としっかりしています。
TokyoCamp 焚き火台

- 使用サイズ:約40cm × 22cm × 26cm
- 収納サイズ:約30cm × 22cm
- 重量:約965g
- 材質:ステンレス
- 税込価格(Amazon):4980円
大人気ピコグリルやベルモントTABIのような軽量、コンパクトな焚き火台です。
価格が半額以上とコスパが高いです。
火床がほとんどフラットになので、
好きなように薪を焚べることができます。
大人数では物足りませんが、
2、3人くらいなら十分焚き火を楽しむことができるサイズ感です。
シンプルですごくカッコいい焚き火台です。
ファミリー、グループにおすすめ焚き火台
コールマン ファイアーディスク

- 使用サイズ:約直径45×高さ23cm
- 収納サイズ:約直径46×高さ8.5cm
- 重量:約1.6kg
- 材質:ステンレス
- 税込価格(Amazon):4980円
大きな円錐の焚き火台です。
重量は少しありますが、
直径45cmと大きな火床で大きな薪でも、
ガンガンと燃やすことができます。
3脚の脚を組み立てるだけと
設営がかなり簡単です。
耐荷重が約30kgもあるので、
大きなダッチオーブンでも調理ができます。
専用の網、収納袋が付属します。
BUNDOK(バンドック) 焚き火台 LOTUS (ロータス)

- 使用サイズ:約37×37×31cm
- 収納サイズ:約33×24×3cm
- 重量:約1.0kg
- 材質:ステンレス
- 税込価格(Amazon):4980円
コンパクトでデザイン性に優れているカッコいい焚き火台です。
火床が大きく、中心が深くなっているので、
灰が真ん中に溜まり溢れにくいです。
半分サイズの専用の網が付属するので、
豪快に焚き火をしながら調理もできます。
キャンピングムーン ソログリル ラージ

- 使用サイズ:約42cm×42cmx32cm(火床約20cm)
- 収納サイズ:約43cm×32.5cm×2.5cm
- 重量:約1.65Kg
- 材質:ステンレス
- 税込価格(Amazon):3880円
コンパクトなメッシュシートの焚き火台です。
先ほどのキャンピングムーンのソロ用焚き火台のラージサイズです。
メッシュシートは燃焼効率が良いので、
大きな薪でも良く燃え、豪快に焚き火をすることができます。
4、5人でも十分焚き火を楽しめるサイズ感です。
専用の五徳が付属するので、
ケトルでお湯を沸かしたり、
フライパンで調理したりと万能焚き火台です。
直接食材を焼く場合は100均の網がおすすめです。
収納ケースは帆布生地としっかりしています。
ラージサイズでも5000円以下とコスパ最強です。
まとめ
どうでしょうか?
Amazonで5000円以下で購入できるおすすめ焚き火台について紹介しました。
いきなり高価な焚き火台は買えないという方にすごくおすすめです。
高くて良い焚き火台もありますが、
安くても十分良い焚き火台もあります。
焚き火をしてキャンプを存分に楽しんでください!
自分なりのキャンプスタイルを。
コメント