【コスパすごすぎ!】ワークマンアウトドア用品初心者におすすめ4選

キャンプギア
スポンサーリンク

キャンプがしたい

どうもあきとです。

知っている方は知っているワークマンアウトドア。

ワークマンは基本的に作業着や安全靴などがメインのお店です。

ですがワークマンプラスといい、アパレルに特化したお店の最近では増えています。

ワークマンの品質の高さとその安さからキャンパーの利用者が増えています。

僕が初めに知ったのは、アウターです。

冬にキャンプをする際に厚手のアウターが欲しく探していました。

そこでワークマンをフィールドコアというシリーズのアウターを知りびっくりしました。

すごく暖かそうで、ポケットが多く機能性に優れており、5千円以下でした。

その時は買いませんでしたが、今年は買いたいと思います。笑

その時からキャンプ用品に目をつけるようになりました。

今回紹介するもの以外にもチェア、缶ホルダー、マルチバック、アパレルさまざまアウトドア用品が展開されております。

  1. アルミテーブル
  2. ノコギリ付きカッターナイフ
  3. ゴム手袋
  4. 焚き火用手袋
スポンサーリンク

ワークマンアウトドアとは

『初めて〇〇する人向け』というコンセプトだそうです。

キャンプ、釣り、ハイキングなどのアウトドアに合った商品がたくさんあります。

それぞれに合った、また初心者を意識して、コスパ抜群です。

ワークマンの本来の品質は保っています。

スポンサーリンク

1.アルミテーブル

折り畳み式アルミローテーブルです。

表面がザラザラしており、傷がつきにくいのもありますが、

ついてしまっても傷が見えにくいです。

耐荷重は約30kgもあるので、ある程度のものは普通に置くことができます。

  • 値段:980円
  • カラー:ブラック、ブラウン、ネイビー
スポンサーリンク

2.ハイブリッドソー(ノコギリ付きカッターナイフ)

カッターナイフとノコギリが一つになったナイフです。

カッターの刃もしっかりとしていますが、

ノコギリの刃もしっかりしています。

大きな木を切るのには適していませんが、

刃渡りくらいの枝ならストレスなく切ることができます。

カッターでフェザースティックを作ることもできます。

僕は2本買い、文房具用とキャンプ用で使用しています。笑

  • 値段:980円
スポンサーリンク

3.匠の手ワーク&アウトドアグローブ(手袋)

手のひらのにゴムをコーティングした手袋です。

手の甲はゴムではないので、通気性がすごく良いです。

なんとお値段99円という破格!

100円ショップでこのレベルの手袋はありません。

  • 値段:99円
  • サイズ:SS、S、M、L

特に雨の日や地面が泥のところだと重宝します。

滑りにくくなるので、ペグを打つ際安全に作業できます。

スポンサーリンク

4.フィールドグローブ(焚き火用手袋)

表面は牛皮を使用しています。

1番良いAグレードの皮を使用している)

内側は綿を使っていてすごく肌触りが良いです。

  • 値段:499円
  • サイズ:フリー、S、ジュニア(399円)

内側がごわつきがなく、すごく使いやすいです。

夏は革手袋を着けると暑く汗をかいてしまいますが、

内側が綿のため汗を吸ってくれます。

コスパ最強すぎます!

スポンサーリンク

まとめ

どうでしょうか。

どれもコスパが良すぎますよね。

僕も知った時はすぐ買いました。

実際使ってみると、品質の高さにびっくりします。

特に初心者の方におすすめです。

とりあえずこれさえもっとけばという商品が多いです。

しかし、正直買って使ってみると欠点がほぼありません。

コスパが本当に良いです。笑

ぜひ、お近くにワークマンに足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました