【キャンプにおすすめな車】キャンプや車中泊に最適な車の選び方!

キャンプ車
スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています。

キャンプがしたい

どうもあきとです。

みなさんはキャンプに行く時どんな車を乗っていますか?

キャンプ場ではSUV、ミニバン、軽自動車など様々な車を目にします。

キャンプに向いている車やそうでない車はありますが、

どんな車でも荷物を積むことができればキャンプをすることができます。

出典:TOYOTA

近年のアウトドアブームで、

キャンプや車中泊などアウトドアに向いている車が欲しい」って方もいると思います。

今回は『キャンプや車中泊に最適な車の選び方について』紹介します。

  • キャンプをしたいけどどんな車が良い?
  • キャンプ向けの車の選び方は?
  • どんな車種(タイプ)がおすすめ?

このように思っている方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

キャンプ向け車の選び方

積載スペースの広さ

出典:TOYOTA

キャンプはテント、タープ、テーブル、チェアなど

他にも様々なキャンプギアがあり、

全てのキャンプギア積載するためには、

広い積載スペースが必要になります。

夏キャンプ、冬キャンプと季節によって、

持っていくキャンプギアや衣類の多さなど変わるので、

なるべくゆとりのある積載スペースが確保できる車が良いと思います。

出典:SUZUKI

また車中泊をしたい方は、

寝る時に「後部座席+ラゲッジスペース」や「ラゲッジスペースのみ」で、

足を伸ばせるくらいの広さを確保できる車が良いです。

キャンプに行く人数で当然車の定員も気にしなければいけません。

フルフラットにできるか

出典:SUZUKI

車中泊をする時に一番重要なことで、

フルフラットになることでマットを敷けば凹凸を感じず

快適に寝ることができます。

軽自動車(軽バンなど)で運転席や助手席もフルフラットにできる車もあります。

またキャンプギアを綺麗にたくさん積載することができます。

駆動方式

キャンプ場や道中のぬかるんだ道

凍結している道などの悪路を走るときに必要なのが、

4駆動(4WD)の駆動力です。

4つのタイヤにエンジンの動力を伝えられるので、

悪路やオフロードでも走破性が上がります。

出典:ランドローバー

キャンプ場によって道路として補装されていないフリーサイトがあるので、

4駆動(4WD)だと安心することができます。

スポンサーリンク

キャンプに向いているおすすめ車種

オフロードに向いている車種、キャンプ場でよく見る車種、車中泊しやすい車種など

紹介したいと思います。

車を選ぶ参考にしてみて下さい。

SUV

SUVとは、Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の略で、

スポーツやアウトドアなど多目的な車種です。

荷物をたくさん積んだり、補装されていない道を走ったりするのに適している車種です。

最近ではコンパクトSUV、クロスオーバーSUVなども人気が高いです。

ミニバン

出典:三菱自動車

一般的にミニバンは、3列シートで乗車可能人数が7、8人で、

ファミリーカーとも言われています。

ファミリーキャンプ、グループキャンプにすごく向いています

車内空間が広く快適で、

シートを倒せばフルフラットになるミニバンもあり、

キャンプギアの積載、車中泊にすごく最適です。

出典:TOYOTA

ピックアップトラック

ピックアップトラックとは、後方に屋根のない荷台があり、

運転席と繋がっている車種です。

広いラゲッジスペースが外にあるので、

雨や霜で濡れたキャンプギア、砂や泥で汚れたキャンプギアなどを

気にせず積載することができます。

車体が大きく4駆動(4WD)でオフロードでも安心して走ることができます。

軽自動車

出典:HONDA

軽自動車はコンパクトな車体で小回りが利き

すごく運転がしやすいです。

バンタイプ、ハイルーフタイプなどあり、

車内が広くたくさん積載することができます。

また運転席や助手席もフルフラットにできる車もあるので、

車中泊することができ、快適に寝ることができます。

出典:SUZUKI

4駆動(4WD)の軽自動車もあるので、

オフロードでも安心して走ることができます。

ソロキャンプやデュオキャンプなどコンパクトなキャンプにおすすめです。

出典:SUZUKI

商用車

商業用に作られたいわゆる働く車です。

外見、内見も簡素な見た目ですが、

無駄なものがなく、頑丈な作りをしています。

車体を塗装したり、車高を上げたり、ルーフキャリーをつけたりなど

キャンプ仕様にカスタムすることができます。

車体価格も乗用車と比べて安いので、

その分カスタムにお金をかけることができます。

積載スペースが広いプロボックスがすごくおすすめです。

詳しくは『【商用車が最高のキャンプ車!?】商用車プロボックスの良さを徹底解析!

スポンサーリンク

まとめ

どうでしょうか?

キャンプや車中泊に最適な車の選び方について紹介しました。

キャンプなどアウトドアをしたいと思っている方は、

ぜひ参考にしてみて下さい。

キャンプギアをたくさん詰め込むだけの積載スペースがすごく重要です。

個人的にはプロボックスがおすすめです。

【商用車が最高のキャンプ車!?】商用車プロボックスの良さを徹底解析!

自分なりのキャンプスタイルを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました