キャンプがしたい
どうもあきとです。
新生キャンプブランドとして今注目を集めている『RATEL WORKS(ラーテルワークス)』をご存知ですか。
『【RATEL WORKS】予約販売後、即完売!新作ヴァルテント2とは?』
未だかつてない洗礼されたテントで一躍有名になりました。
また、テントが発売されてすぐ炎上し、リコール状態が続いて知った方もいるではないでしょうか。
- RATEL WORKS(ラーテルワークス)とは何なのか
- なぜ人気になったのか
- なぜ炎上したのか
- ヴァルテント再販?
こういった疑問に答えて、
RATEL WORKS(ラーテルワークス)について詳しく紹介していきたいと思います。
RATEL WORKS(ラーテルワークス)とは

昨年、株式会社丸栄からアウトドア部門として立ち上げられたアウトドアブランドです。
「収納場所が無い。」
「気に入るデザインのものが無い。」
「高すぎる。」 …やりたくっても踏み出せない。そんな概念を変えたいという想いから『RATEL WORKS』を立ち上げました。
キャンプをもっと身近に感じ、誰もが気軽・快適・オシャレにー。
https://ratelworks.jp/topics/info/post_4394/
という思いのもとブランドが立ち上げられました。
僕はヴァルテントを知り、ラーテルワークスを知りました。
先日、ブランド1周年記念のTシャツが発売されましたので、
購入させていただきました。
また、ロゴデザインがカッコ良くステッカーを同時に購入させていただきました。
2022年『【RATEL WORKS新作テント?】トンネル型の大型テントでカッコいい!画像を考察!』
Wal(ヴァル)テントとは

ラーテルワークスが始めて販売したテントです。
まさに「新生!」って感じで、
未だかつてないデザインでカッコいいです。
- 特徴
- 高スペック
- 付属品が充実している
- 値段が安い
詳しく紹介していきます。
・高スペック
ワンポール、ドームテント、シェルターの3つの要素を合わせ持ったテントです。
ポールは全てアルミポールです。
インナーテントもポリコットンという生地で水滴が付きにくく、通気性が抜群にいいです。
インナーテント入口は高さがあり、出入りがしやすいです。
大きな前室があり、全面フルメッシュにすることができます。
スカート付きで、夏は虫、冬は冷気の侵入を防ぎます。
・付属品が充実してる
25cmの鋳造ペグ、しっかりとしたペグハンマー、デイジーチェーン、ペグやハンマー用の収納ケース、ガイドロープ、専用グランドシート
これらが全てオプションではなく、標準装備なのです。
全てしっかりこだわっており、このヴァルテントを購入すればすぐ本格的にキャンプをすることができるのです。
・値段が安い
高スペック、多すぎる付属品にも関わらず、約7万円というありえない値段。
同じようなサイズやスペックを持ったテント又は、オプションを追加するテントで
10万円は軽く超えるものばかりです。
超超コスパが神なのです。
追記:ヴァルテント2再販決定!
ついに再販が決定しました。
- 応募期間:2022年1月17日 09:00 〜 2022年1月24日 00:00
- 当選結果発表日時:2022年1月25日 18:00
- お届け目安時期:2022年2月中旬
今回は公式オンラインストアのみの販売になります。
抽選はこちらから(公式オンラインストア)
『https://ratelworks.official.ec/items/57803912』
なぜ炎上したのか
こんなにも高スペックでコスパが良いテントがなぜ炎上したのか。
それは商品品質が問題だったそうです。
詳しいことは分かりませんんが、
多くのテントで収納袋のジッパーの不良などの品質の問題があったそうです。
この炎上が良くも悪くもラーテルワークスのスタートになったのです。
しかし、今年(2021年)にヴァルテント2が予約販売されました。
8月20日、27日に予約が販売され、、、
なんと!
2日間とも1分も満たないくらいで売り切れになってしまったのです。
僕は購入することができました。
かなり嬉しいです。笑
届いたらすぐにレビュー記事を書きたいと思っています。
(発送到着予定は11月〜12月)
届きましたので、開封レビューはこちらの記事をご覧ください!
炎上してなお、これだけの人気を誇るヴァルテント
改めヴァルテント2では多くの改良がされています。
Wal(ヴァル)テント2とは(改良点)
- フライシートの軽量化で約5.5kgも軽くなりました。

- ビルディングテープの取り外し可能


- コンプレッションベルト(張りを調節できる)

- ジッパーの改良(逆戻り防止)

テント以外にも
ラーテルワークスはヴァルテントだけではないのです!
テーブル、ローチェア、シェラカップ、シェラカップケース、ギアケース、ステッカー、アパレルなど
様々な商品が発売されています。
まとめ
どうでしょうか?
ラーテルワークスのヴァルテント(ヴァルテント2)
かなり人気で転売などで高値で販売されるようになるかもしれません。
次の販売予定は未定のようですが、
今後販売が再開するかもしれないので随時チェックしてみてください。
これからもっと飛躍していくであろう新生ブランド『ラーテルワークス』
今後も楽しみです!
コメント